2024/11/10 日本ロマンチック街道 1日目 志賀高原〜草津温泉〜沢渡温泉〜四万温泉

VRサイクリング 題して日本ロマンチック街道 1日目。近年観光の客寄せの為にルート設定されて付けられた名称を一部ルートが被っている程度で頂くことにする。志賀高原から有名な観光ルートで国道日本最高地点まで登り、横手山、白根山の脇を掠めて群馬県へ入り、国内有数の温泉郷草津温泉へ下る。その先はまさに日本ロマンチック街道のルートに則り群馬の山間を登り下りしつつ美肌の湯として知る人ぞ知る沢渡温泉へ至る。この辺まではほぼ東へ進んできたがその先で北へ針路を変えて渓谷沿いを登ってゆくと山間の温泉地四万温泉。その先の四万川ダムをゴールとする75kmの行程。前半は絶景の連続。標高2172mの国道最高地点まで登る横手山と白根山と遥かな下界を望むドライブウェイは今までの同種の絶景道と比べても段違いの迫力だ。横手山は一度だけ会社の別の職場の連中とスキーで訪れたことがあった。馴染みの薄かった連中と打ち解けて非常に楽しかった記憶がある。ただ横手山に延々と登る超長いリフトは寒くて参った。今回夏ではあるがドライブウェイを登って行ったが、国道最高地点まで登るので登りの道も結構長かった。寒空のリフトでこの標高差を登ったんだと再確認した次第。草津温泉は以前から訪れたかったがなかなか足が向かず縁のなかった温泉場。長いドライブを強いられることになるのがねえ。でも来年あたり渋温泉、と志賀高原、白根山を巡るドライブと草津温泉セットで訪れてみようと思った。ゴールとした四万温泉は15年ほど前、夫婦の両方の親を最後に連れて行った温泉場として思い出深い。夜散策した温泉街の情緒も忘れ難い。今回VRで再訪して温泉場の雰囲気もそのままで懐かしかった。

2024/11/7 大笹街道 2日目・谷街道 菅平〜須坂〜小布施〜中野〜湯田中・渋温泉〜奥志賀高原

2024/11/14 日本ロマンチック街道 2日目 六合〜長野原〜大戸宿〜倉渕〜榛名湖〜伊香保温泉〜中之条

関連記事

  1. 2025/2/9 横須賀街道 相良〜御前崎〜横須…

    VRサイクリング 横須賀街道で遠州(静岡県)西部、御前崎付近から浜…

  2. 2024/11/18 日本ロマンチック街道 3日…

    VRサイクリング。上州(群馬県)を横断し、ついでに赤城山もやっつけ…

  3. 2024/11/1 北国街道 6日目 下戸倉宿〜…

    VRサイクリング 北国街道6日目。最終日。さらに千曲川沿いに進み最…

  4. 2025/2/5 秋葉道 秋葉神社〜三倉宿〜森宿…

    VRサイクリング 秋葉神社から古代からの塩の道、江戸時代の秋葉山詣…

  5. 2025/2/2 秋葉街道 2日目 上町宿〜和田…

    VRサイクリング 秋葉街道2日目。中央構造線の断層の谷を南下して街…

  6. 2025/4/10 番外編:名古屋近郊逍遥 名古…

    VRサイクリング 今回は番外編として名古屋市内の懐かしい場所や行っ…

  7. 2024/11/28 十石街道  高野宿〜大日向…

    VRサイクリング、またしても山奥へ分け入り上州(群馬県)最南部を進…

  8. 2025/1/20 八ヶ岳・蓼科・霧ヶ峰周遊ルー…

    VRサイクリング 八ヶ岳から蓼科への高原地帯をゆくの巻。前回のゴー…