2023/4/10 銚子道 2日目 八日市場〜横芝〜成東〜東金〜大網〜白子(九十九里浜)

VRサイクリング 銚子道2日目。前回のゴール八日市場を出発し、JR総武本線沿いの田園地帯を横芝、成東と進み東金を経て銚子道の終点である大網駅前まで進む。その先は盛大に寄り道モードで白子町の九十九里浜の海岸沿いをゴールとする53kmの行程。今回は名所史跡に乏しく目を見張るような風景もない地味なルート。それでも銚子道はウネウネした旧道が田園地帯を縫って進み、宿場と思しき街並みは古い家並みが残るという街道らしさは味わえたのは良かった。大網から九十九里浜へ向かうだだっ広い九十九里平野は田園が広がっているのだが、大きな川がなくて昔から灌漑に苦労した地域であり、小さな川を所々で取水堰で堰き止めて小さい川ながら水を満々と湛えた水路になっているのが印象的であった。この地域はそれでも水は絶対的に不足してしまうので、戦後の一大土木事業として利根川の水を引いてこの地域全体に網目のように水を供給する両総用水が出来上がっているのだ。そんな話は初めて知った。ゴールの白子は大学の同好会の合宿やら、テニススクールの合宿などで訪れた場所であるがランドマーク的な場所がないせいかどうもどこを訪れたのか不明。ただここで絶対的な存在感があるのは、気が遠くなるほど砂浜が続く九十九里浜。VRでは音は聞こえないが怒涛のような潮騒が響いてくるような気がするは不思議だ。次回は大網から外房へ進む。

2023/4/7 銚子道1日目 銚子〜犬吠崎〜飯岡〜旭〜八日市場

2023/4/13 房総東往還 1日目 大網〜茂原〜一宮〜濱(御宿)

関連記事

  1. 2023/4/22 房総往還 2日目 岩井〜金谷…

    VRサイクリング 房総往還2日目。内房を海岸伝いにずんずん進むの巻…

  2. 2023/5/12 日光街道 4日目 宇都宮…

    VRサイクリング 日光街道4日目。世界遺産日光山に到着しさらに進む…

  3. 2023/2/21 秩父巡礼道 3日目・秩父往還…

    VRサイクリング 秩父巡礼道3日目最終日最後の札所まで進んで巡礼を…

  4. 2023/3/4 富士みち 大月〜都留〜富士吉…

    VRサイクリング、参詣と巡礼シリーズの大本命、富士みちで何と富士山…

  5. 2023/2/6 大山街道 3日目 荏田宿〜溝口…

    VRサイクリング 大山街道3日目。大山詣の出発地である江戸・東京に…

  6. 2023/6/5 水戸街道 1日目 水戸宿〜長岡…

    VRサイクリング 水戸街道1日目。水戸から再度江戸を目指す。水戸市…

  7. 2023/3/8 富士五湖周遊 1日目 吉田口六…

    VRサイクリング 富士五湖周遊1日目。2回に渡って富士五湖を巡って…

  8. 2023/3/1 青梅街道 1日目 山梨市〜塩山…

    VRサイクリング、青梅街道1日目。山梨から青梅街道で江戸・東京へ戻…

さすらい旅のカレンダー

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930