2023/3/25 成田街道 1日目 亀戸〜新宿〜市川宿〜八幡宿〜船橋宿〜臼井宿

VRサイクリング しばらく千葉方面を攻める。今回は参詣と巡礼の道シリーズの続きで成田詣の参詣道であった成田街道の1日目。亀戸駅前を出発し、日光街道の宿場であった葛飾区新宿(にいじゅく)から成田街道を走る。江戸川を渡って千葉県下総国に入り関所があった市川宿、葛飾八幡宮のある八幡宿、船橋大神宮のある船橋宿を通り現代の習志野市、八千代市を抜けて佐倉市の臼井宿まで46kmの行程。成田山新勝寺に参拝する成田詣では江戸時代に大流行した。人気歌舞伎役者の初代市川團十郎が成田山の不動明王をテーマにした歌舞伎の演目が大当たりしたことがきっかけになったらしい。これにより市川家は成田屋の屋号を使うようになった。それで現在の十三代目市川團十郎も成田山新勝寺で節分の豆まきをやったりするわけだ。ともかく江戸庶民はこの成田街道を辿って成田詣でをしてきた。次回は早くも成田山に到着する。

2023/3/22 青梅街道 4日目 桜街道〜小川宿〜田無宿〜新宿〜市ヶ谷〜亀戸

2023/3/28 成田街道 2日目 臼井宿〜佐倉宿〜酒々井宿〜成田山新勝寺〜成田空港

関連記事

  1. 2023/5/24 日光例幣使街道 1日目 倉…

    VRサイクリング 今回から北関東中央部を切り裂くように西から東へ横…

  2. 2022/12/29 鎌倉街道上道 3日目 狭山…

    VRサイクリング 鎌倉街道上道3日目。都心通勤圏のベッドタウンを結…

  3. 2023/5/12 日光街道 4日目 宇都宮…

    VRサイクリング 日光街道4日目。世界遺産日光山に到着しさらに進む…

  4. 2023/3/12 富士五湖周遊 2日目 西湖…

    VRサイクリング 富士五湖周遊2日目。残りの西湖、河口湖、山中湖を…

  5. 2023/5/10 日光街道 3日目 小山宿〜小…

    VRサイクリング、日光街道3日目。結果的には宇都宮観光ルート。栃木…

  6. 2023/1/28 浦賀道・京鎌倉往還

    VRサイクリング 浦賀道と京鎌倉往還。前回と異なるルートで再度鎌倉…

  7. 2023/1/31 江ノ島道・鵠沼古道・辻堂古道…

    VRサイクリング 今回から江戸庶民の寺社の参詣と巡礼の道をテーマと…

  8. 2023/4/25 久留里道 木更津〜久留里〜養…

    VRサイクリング 久留里道。房総往還を往くのを一旦木更津で止めて房…