2023/2/25 秩父往還 2日目 秩父市街〜贄川宿〜栃本関所跡〜山梨市

VRサイクリング、秩父往還2日目。秩父を脱出し秩父往還ニアリーイコール国道140号をひた走り奥秩父の分厚い山塊を越えて甲斐国に入る回。秩父市街をスタートして再度三峰口方面へ向かい、贄川宿から荒川の狭い渓谷沿いの奥秩父の深い山に分けいる道に入る。三峯神社の表参道分岐点を過ぎ二瀬ダムと続く秩父湖の辺を過ぎ、天空の集落栃本集落と栃本関所を過ぎてもまだ奥秩父の山の奥へ奥へと誘い込まれるように進む。雁坂峠を長い雁坂トンネルで越えるとようやく甲斐国。こちらは比較的広めの笛吹川上流の谷を下ってゆくとあっさり開けた甲府盆地に出て、山梨市は差出の磯と呼ばれる古くからの景勝地のたもと亀甲橋まで超長丁場72kmの行程。秩父市街から秩父鉄道の三峰口駅に近い贄川宿までは秩父巡礼路で通った道の別ルートでしかも国道なので見るべきものはないが、食べログ3.5以上の店がひしめくグルメ街道だった。いつかリアルに訪れた時の忘備録としてマップに緑色のピンで店情報をリンクしておいた。今回はともかく奥秩父の山の深さが身に染みた。谷をどれだけ遡っても峠に辿りつかない。関東随一のパワースポットと称される三峯神社もそんな山奥の奥にあるから東京から車で行くにしても日帰りはなかなかハードで、一度お参りしたい神社なのだが行きそびれて久しい。どうせ行くなら一泊した上で秩父往還の途中の一の鳥居から始まる表参道を登ってお参りしたいと思う。

2023/2/21 秩父巡礼道 3日目・秩父往還 1日目 札所31番観音院〜札所34番水潜寺〜長瀞〜秩父市街

2023/3/1 青梅街道 1日目 山梨市〜塩山〜丹波山村〜小菅村〜大月

関連記事

  1. 2023/2/12 児玉往還 川越〜高坂〜嵐山〜…

    VRサイクリング 児玉往還。川越から先秩父巡礼の起点へ向けて山里へ…

  2. 2023/1/19 鎌倉街道下道 1日目 中川橋…

    VRサイクリング 鎌倉街道下道1日目。鎌倉と常陸国を結ぶ鎌倉街道下…

  3. 2023/2/9 川越街道 中山道平尾追分〜下練…

    VRサイクリング 今回から江戸を起点とした秩父巡礼のみちを辿る。そ…

  4. 2022/12/26 鎌倉街道上道 2日目 小前…

    VRサイクリング 鎌倉街道上道2日目。JR八高線と関越自動車道のほ…

  5. 2023/5/12 日光街道 4日目 宇都宮…

    VRサイクリング 日光街道4日目。世界遺産日光山に到着しさらに進む…

  6. 2023/3/16 青梅街道2日目 藤野〜小菅村…

    VRサイクリング、3/1以来久々に戻ってきた青梅街道2日目。甲州街…

  7. 2023/5/30 壬生街道・結城街道 1日目 …

    VRサイクリング 壬生街道と結城街道という2つの街道を走り継い…

  8. 2023/5/4 日光街道 1日目 豊洲〜日本橋…

    VRサイクリング 日光街道1日目。これから北関東を攻める。豊洲をス…