2023/1/16 赤山街道 松伏〜越谷〜赤山陣屋〜舎人〜小菅〜柴又

VRサイクリング 赤山街道の3つの道筋のうち越谷道から千住道へ繋げて埼玉県東部の田園地帯から東京都内の下町に入る回。越谷道の端点杉浦陣屋のある松伏を出て越谷を通り外環川口東IC近くにある赤山城址(赤山陣屋)に至る。そこから千住道に入って足立区の舎人を通り、ちょっと脇道に逸れて西新井大師に参拝した後千住道終点の小菅。さらに次回からの鎌倉街道下道へ繋がる中川橋へ至る。そこから先は寄り道モードで柴又帝釈天前まで進むトータル38kmの行程。赤山街道は非常に特殊な成り立ちである。江戸幕府の関東全域の天領を治める要職、関東郡代を代々継承した伊奈氏の居城、赤山城(赤山陣屋)を中心に3方向に赤山街道が整備された。与野方面へ向かう大宮道、越谷方面へ向かう越谷道、葛飾方面へ向かう千住道があった。伊奈氏とその家来達は傑出した土木技術を有し、単に天領を治めるだけでなく、治水や新田開発の工事を受け持った。赤山街道は、赤山陣屋という本拠地から各地域の拠点を結び物資、資材の運搬などにも利用された。次回から葛飾区の中川橋をスタートして鎌倉街道下道を辿って再度鎌倉を目指す。

2013/1/13 日光東往還 幸手〜関宿〜野田〜松伏

2023/1/19 鎌倉街道下道 1日目 中川橋〜日本橋〜芝公園〜高輪〜大森〜丸子橋

関連記事

  1. 2023/4/10 銚子道 2日目 八日市場〜横…

    VRサイクリング 銚子道2日目。前回のゴール八日市場を出発し、JR…

  2. 2023/1/4 鎌倉街道中道 1日目 鎌倉〜鶴…

    VRサイクリング 今回から鎌倉から下野国(栃木県)方面さらに奥州(…

  3. 2023/5/18 会津沼田街道 いろは坂下〜…

    VRサイクリング 会津沼田街道。奥日光を通って上野国(群馬…

  4. 2023/6/12 水戸街道 3日目 我孫子宿〜…

    VRサイクリング 水戸街道3日目 江戸・東京への帰還の巻。手賀沼の…

  5. 2023/2/9 川越街道 中山道平尾追分〜下練…

    VRサイクリング 今回から江戸を起点とした秩父巡礼のみちを辿る。そ…

  6. 2023/2/12 児玉往還 川越〜高坂〜嵐山〜…

    VRサイクリング 児玉往還。川越から先秩父巡礼の起点へ向けて山里へ…

  7. 2023/2/6 大山街道 3日目 荏田宿〜溝口…

    VRサイクリング 大山街道3日目。大山詣の出発地である江戸・東京に…

  8. 2023/7/2 下妻街道 1日目 千住宿〜吉川…

    VR的にはしばらく里帰りの江戸・東京でゆっくりしたところで今後は東…