2023/1/4 鎌倉街道中道 1日目 鎌倉〜鶴ヶ峰〜中山〜鷺沼

VRサイクリング 今回から鎌倉から下野国(栃木県)方面さらに奥州(東北)へ繋がる鎌倉街道中道を往く。その1日目として鎌倉鶴岡八幡宮を出発し巨福呂坂切通しを経て建長寺、円覚寺という名刹が並ぶ北鎌倉、昔の映画の街、大船の街並みを抜け、そこから先は目ぼしい街はないが本郷台付近でJR根岸線、東戸塚付近でJR東海道線、鶴ヶ峰付近で相鉄線、中山付近でJR横浜線を跨いでゆく。その間住宅が密集して張り付いたいくつもの丘を越えて横浜市の山の手を南から北へ進んでゆく。一応ゴールは東急田園都市線鷺沼駅前だが、最後に寄り道で30代の頃8年ほど住んだ港北ニュータウンの端すみれが丘まで通勤で利用したバス道を走ってみた。トータル39kmの行程。今回のルートで印象的なのは横浜の住宅が張り付いた丘また丘だ。横浜は小高い丘が多くて街道はそれを回避せず登って下るを繰り返す。緑の多い丘もあるが大抵は住宅が密集した丘。「丘を越えてゆこうよ♪」という歌があるが、現代ではそんな牧歌的風景ではない。この街道が街道として機能していた時代には歌のイメージ通りの緑の丘を越える牧歌的な行程であったことだろう。街道の史跡としては北条時政の謀略によりこの街道沿い二俣川で最期を遂げた畠山重忠の首塚や後を追って自害した内室菊の駕籠塚が街道沿いに残されている。彼の地元は先に走った鎌倉街道上道沿いだが町田から方向を変えて中道へ出たところを待ち伏せされたらしい。なぜ道を変えたのか、ひょっとして謀略を察知してルートを変えたがそれを読まれたということなのか考えると興味深い。

2023/1/1 鎌倉街道上道 4日目 町田〜瀬谷〜飯田〜鎌倉

2023/1/7 鎌倉街道中道 2日目 鷺沼〜二子玉川〜渋谷〜池袋〜川口

関連記事

  1. 2023/1/16 赤山街道 松伏〜越谷〜赤山陣…

    VRサイクリング 赤山街道の3つの道筋のうち越谷道から千住道へ繋げ…

  2. 2023/1/7 鎌倉街道中道 2日目 鷺沼〜二…

    VRサイクリング、鎌倉街道中道2日目。今に残る旧道の小道を辿って都…

  3. 2023/4/16 房総東往還 2日目 濱(御宿…

    VRサイクリング 房総東往還2日目。いよいよ外房のゴールデンルー…

  4. 2022/12/29 鎌倉街道上道 3日目 狭山…

    VRサイクリング 鎌倉街道上道3日目。都心通勤圏のベッドタウンを結…

  5. 2013/1/13 日光東往還 幸手〜関宿〜野田…

    VRサイクリング 日光東往還。今回は鎌倉街道シリーズの合間で鎌倉街…

  6. 2023/6/5 水戸街道 1日目 水戸宿〜長岡…

    VRサイクリング 水戸街道1日目。水戸から再度江戸を目指す。水戸市…

  7. 2023/3/25 成田街道 1日目 亀戸〜新宿…

    VRサイクリング しばらく千葉方面を攻める。今回は参詣と巡礼の道シ…

  8. 2023/1/28 浦賀道・京鎌倉往還

    VRサイクリング 浦賀道と京鎌倉往還。前回と異なるルートで再度鎌倉…