2022/6/9 熊野古道 伊勢路2日目 二木島〜尾鷲〜馬瀬

VRサイクリング 熊野古道 伊勢路2日目。リアス式海岸の漁村二木島をスタートし、前半は前回に引き続きリアス式海岸の岬と入江を巡り、多雨の町として知られる尾鷲を通り馬越峠を越えて少し内陸へ入り紀北町の昔の宿場、馬瀬に至る54kmの行程。やはりこの辺のリアス式海岸は特に観光地として認知されていないがその分海岸線の美しさと素朴な人々の営みが垣間見える集落の雰囲気に惹かれるものがある。尾鷲は従姉妹が嫁いだ町として私は認知していたが、古い街並みが残り静かな佇まいが印象的だ。大台ヶ原山系が迫る海辺は多雨の町としても知られるが一方で晴天の日も多いという。降れば土砂降りということなのだろう。尾鷲から先もリアス式海岸は続くが街道は川沿いに内陸に入る。

2022/6/6 熊野古道 伊勢路 1日目 新宮〜熊野〜二木島

2022/6/12 熊野古道 伊勢路 3日目 馬瀬〜紀伊長島〜佐原

関連記事

  1. 2022/7/7 暗越奈良街道 2日目 奈良尼ヶ…

    VRサイクリング 暗越奈良街道2日目。1日目がほとんど脱線寄り道だ…

  2. 2022/6/12 熊野古道 伊勢路 3日目 …

    VRサイクリング、熊野古道伊勢路3日目。前半は引き続きリアス式海岸…

  3. 2022/5/3 熊野古道 中辺路 1日目 那智…

     VRサイクリング 熊野古道 中辺路 1日目。これまでずっと紀伊半…

  4. 2022/7/1 大和街道2日目 月ヶ瀬口〜柳…

    VRサイクリング、大和街道2日目。JR関西本線の月ヶ瀬口付近より奈…

  5. 2022/5/7 熊野古道 中辺路 2日目 熊…

     VRサイクリング 熊野古道 中辺路 2日目。今回は前回よりはマシ…

  6. 2022/3/25 京都迷路巡り Part3

    VRサイクリング 久々に京都に戻ってきたので、京都迷路めぐりPa…

  7. 2022/3/28 京街道1日目 山科追分〜伏…

     VRCサイクリング 京街道1日目。京都の西端に位置する山科追分か…

  8. 2022/7/17 和歌山街道1日目 和歌山〜名…

     VRサイクリング 和歌山街道1日目。和歌山から紀ノ川沿いの和歌山…