2022/3/19 山陰道16日目 福知山宿〜菟原宿〜桧山宿〜須知宿

VRサイクリング 山陰道16日目。福知山宿を出てさらに京都方面へ進む。京阪神の都市圏に近づいてきたわけだがまだまだ田舎の風景は続く。丹波の豊穣を感じさせる田園地帯をほぼ国道9号線時々旧道というバランスで、菟原(うはら)宿、桧山(ひやま)宿と進みゴールの須知(しゅうち)宿へ進む41kmの行程。出発地付近で福知山城の脇を通ったが、思いがけず立派な城で驚いた。高台に大小ペアの天守が聳え立ち城下を見下ろす。調べると1986年以降に瓦一枚運動で広く寄附金を集めて再建したものらしい。立派な城があると町は映えますな。今回のルートは全体的に国道中心で面白みは少なかった。ひたすら長閑な開けた盆地。特に引っかかる名所やランドマークがなく国道を進んでゆくと眠くなる。前回も触れた「いねむりパーキング」は国道9号線沿いに今回も数カ所あったが、長閑で変化の少ない国道は眠くなるんだね。せめて旧道中心だと風景が展開するので気持ち良く走れるのだが。次回はいよいよ山陰道最後の回、一気に京都に到着予定。

2022/3/16 山陰道15日目 和田山宿〜福知山宿

2022/3/22 山陰道17日目 須知宿〜園部宿〜亀岡宿〜樫原宿〜京都・丹波口

関連記事

  1. 2022/2/16 山陰道7日目 田儀〜今市宿…

    VRサイクリング、山陰道7日目。日本海沿岸の漁村、田儀を出発し、島…

  2. 2022/1/23 赤間関街道3日目 美祢宿〜秋…

    VRサイクリング、赤間関街道3日目 本日は赤間関街道3本の道筋のう…

  3. 2021/12/13 石見銀山街道1日目 尾道〜…

    VRサイクリング。四国を踏破した後、ノスタルジックな町、尾道から中…

  4. 2021/12/28 石見コネクション 石見銀山…

    VRサイクリング、石見銀山街道で石見銀山まで到達した後は広島方…

  5. 2022/1/6 津和野街道1日目 広島〜廿日市…

     VRサイクリング、本日から津和野街道へ進み津和野を目指す。その1…

  6. 2022/2/4 山陰道3日目 津和野宿〜益田…

    VRサイクリング、山陰道3日目。小京都で名高い津和野宿をスタートし…

  7. 2021/12/30 石州街道1日目 市木宿〜新…

     VRサイクリング、石州街道1日目 前回石見銀山から石見地方の山間…

  8. 2022/1/30 山陰道1日目 防府〜小郡宿〜…

    VRサイクリング、本日から山陰道へ進む。中国地方の日本海側、いわゆ…