2021/10/13 讃岐街道・四国遍路道16日目 讃岐国境〜引田〜第八十八番札所

VRサイクリング、讃岐街道及び四国遍路道16日目。前回から引き続き、第一番札所から第八十八番札所へワープする繋ぎの回。徳島・香川県境をスタートして、海岸沿いの讃岐街道を進み、歴史的街並みが残る町、手袋と和三盆の町引田を通り抜け、西の山地へ方向を転じて田園となだらかな山の、悪く言えばどこも変わり映えのしない典型的な日本の原風景の道を進んで、またまた山中深く鎮座する四国遍路最後の霊場、第八十八番札所、大窪寺に至る27kmの行程。厳密に捉えると遍路道は八十八番札所で終わっていると考えるのが妥当であるが、昔の人は巡礼終了後引田あたりまでさらに歩いて、船で関西方面へ戻ったのではないかと推測できるので今回のルートも遍路道と捉えることとした。大窪寺は山奥深くにも関わらず他の霊場になかったような門前の賑わいがあった。最後の霊場で巡礼を完遂し願いが叶う結願所なので、お遍路さん達も自分へのご褒美やら記念品やらお土産やらを買い漁り、まったり飲み食いして帰路に着くという行動パターンなのだろう。これからしばらくは、最終札所からまた逆順に私の巡礼を進めてゆくことにする。

 本日参拝した霊場
 霊場44/88 第八十八番札所 大窪寺 https://88shikokuhenro.jp/88ookuboji/

 本日のハイライトVR映像はコチラ
 一般の四国お遍路の最終巡礼地第八十八番札所、大窪寺到着。奥深い山の中に門前の賑わい。

2021/10/11 撫養街道 第一番札所〜鳴門海峡〜讃岐国境

2021/10/19 四国遍路道17日目 第八十八番札所〜第八十五番札所

関連記事

  1. 2021/10/8 四国遍路道15日目 第十番札…

    VRサイクリング、四国遍路道15日目。徳島県阿波市第十番札所、切幡…

  2. 2021/8/27 四国遍路道2日目 第四十一番…

    VRサイクリング、四国遍路道2日目 第四十一番札所龍光寺前をスター…

  3. 2021/8/21 八幡浜街道 三崎〜八幡浜〜…

    VRサイクリング。さて本日より四国編の始まり始まり。前回、九州編最…

  4. 2021/9/4 四国遍路道4日目 土佐清水〜…

    VRサイクリング、四国遍路道4日目 地の果ての町、土佐清水を出発し…

  5. 2021/9/13 四国遍路道5日目 第37番札…

    VRサイクリング、四国遍路道に戻ってその5日目。四万十川上流の四万…

  6. 2021/11/25 松山街道3日目・四国遍路道…

    VRサイクリング、松山街道3日目。今日のルートは四国遍路道編も兼ね…

  7. 2021/9/7 四万十川うなぎ道1日目 四万…

    VRサイクリング、今日から2回に渡って四万十川をひたすら遡るルート…

  8. 2021/9/21 四国遍路道9日目 第二十七番…

    VRサイクリング、四国遍路道9日目 第二十七番札所、神峯寺をスタ…