VRサイクリング、四国遍路道11日目。厄除けの霊場第二十三番札所、薬王寺前をスタートし、アオウミガメの産卵で有名な日和佐海岸を通り抜けそのまま岬と入江が交互に現れるリアス式海岸沿いをしばらく進み、その後久々に本格的に山中に入り一山越えた先の第二十二番札所、平等寺、そこから険しい山中に入る本来の遍路道の迂回路の谷間を進んで第二十一番札所、太龍寺へ登るロープウェイの発着場付近の参拝地点をゴールとする39kmの行程。前半の日和佐から由岐に至るリアス式海岸が、室戸岬から続く海岸沿いの道中で一番美しい海岸という印象が残った。ウミガメが産卵地に選んだのも分かる気がする。後半の久々の山道はなかなか険しかった。四国上陸した時の佐田岬半島が四国山脈の西の端に相当するが、この辺は四国山脈の東の端に相当するらしい。そういう意味では四国を横断してきたんだな、という感慨がわく。次回は山を抜けて一気に徳島市街へ進む予定。
本日参拝した霊場
霊場22/88 第二十二番札所 平等寺 https://88shikokuhenro.jp/22byodoji/
霊場23/88 第二十一番札所 太龍寺 https://88shikokuhenro.jp/21tairyuji/