2021/4/21 平戸街道5日目 志佐宿(松浦)〜今福宿〜楠久津〜伊万里

VRサイクリング、平戸街道5日目は松浦市街にあたる志佐宿からさらに海岸伝いに今福宿、楠久津を経由して伊万里市街に至る28kmの行程。前半は、海辺の町→山間の道→海辺の街を繰り返す。海岸線が複雑なので入江の集落から出っ張っている岬の箇所は山を越えて次の入江の集落へ降りてゆくことになるのだ。山から入江の町に下ってゆく時に見える次の入江の海辺の街の眺めが素晴らしい。佐賀県に入ると伊万里湾の海岸に沿って進んでゆく。楠久津は海沿いの古い家並みの静かな集落だが、江戸時代には鍋島水軍の拠点であり伊万里焼の積み出し港でもある佐賀藩の重要な港町だった場所。さらに伊万里湾の深い入江の一番奥まで行き着くと伊万里市街。伊万里焼で有名であるが、実は伊万里市街には窯元はない。伊万里焼とは現在の有田焼を指し、これを全て伊万里で取引をして積み出したので伊万里焼と呼称されていたわけである。今ではそうした役割もないので、一応焼物の町として打ってはいるが、中心部でも寂れた雰囲気が漂う。

今後のルートとしては唐津街道に沿って唐津、福岡方面を目指すつもりであるが、どこから唐津街道と呼称するのか調べてもなかなかはっきりしない。とりあえずここでは今回のゴール伊万里で平戸街道から唐津街道に切り替わることとする。

2021/4/18 平戸街道4日目 日の浦宿〜御厨宿〜志佐宿

2021/4/24 唐津街道1日目 伊万里〜唐津

関連記事

  1. 2021/4/29 唐津街道3日目 前原宿〜今宿…

    VRサイクリング、唐津街道3日目 糸島半島の根元に位置する前原宿か…

  2. 2021/3/5 長崎街道1日目 小倉宿〜黒崎宿…

    VRサイクリング、小倉、常盤橋から長崎街道へ進むことにした…

  3. 2021/5/24 日向街道3日目 杵築〜日出…

    VRサイクリング 日向街道3日目は城下町杵築をスタートし、同じく城…

  4. 2021/5/5 唐津街道5日目 香椎〜青柳宿…

    VRサイクリング、唐津街道5日目。子供の頃の馴染みの街、福岡市街の…

  5. 2021/4/13 平戸街道2日目 中里宿〜佐々…

    VRサイクリング、平戸街道2日目は中里宿をスタートしてひたすら田舎…

  6. 門司赤煉瓦プレイス

    2021/3/2 門司往還 門司港〜大里宿〜小…

    VRサイクリング、関門人道トンネルを通過して(したことにして)いよ…

  7. 2021/4/18 平戸街道4日目 日の浦宿〜御…

    VRサイクリング、平戸街道4日目。前回まで平戸街道の江迎筋を進みゴ…

  8. 2021/4/24 唐津街道1日目 伊万里〜唐津…

    VRサイクリング 唐津街道1日目。伊万里焼の取引と輸出で賑わった伊…