2021/3/28 番外編 長崎1Day名所巡り

当初の目的地、長崎に到着したところで、次へ旅立つ前に長崎の名所を一巡り。出島からスタートし、中華街→オランダ坂→大浦天主堂→グラバー園→亀山社中跡→興福寺→眼鏡橋→平和公園→稲佐山。一通り有名処は廻ってみた。今まで3回長崎を訪れたが、多分亀山社中と稲佐山を除けば毎回行ったという記憶がある。それぞれの場所にそれぞれの歴史が刻まれているが、一方で長崎は実は歴史の浅い町だ。500年前には山が迫った奥深い入江の寂しい村、ノルウェーのフィヨルドを想像させる。平戸を追われたポルトガル人が紆余曲折を経て、天然の良港長崎を見つけ、キリシタン大名の領主の許可を得てポルトガル人が跋扈し教会が建つ洋風の町になった。その後秀吉のキリシタン禁止令でポルトガル人は追い出され、その後江戸時代になると出島にオランダ人が来る。知られていないのはこの時代、中国人が一万人も移住していたこと。これによりオランダ以上に強く中国文化の影響を受けた。そして幕末、開港して諸外国の貿易商人が長崎の南斜面に欧風の邸を建てて住んだ。彼らは坂本龍馬など幕末の志士を援助し、薩長同盟の後ろ盾となって明治維新への影なる働きをしたという。そして明治以降は石炭産業と造船業の重工業の町として栄え、太平洋戦争で原爆投下されて廃虚となった不幸の歴史を背負って現代においては平和都市としてのイメージが強い。上記のルートでぐるっと回ると、このユニークな地形と共に波乱万丈の歴史が刻み込まれた痕跡が見えてくる。何度も訪れた町だが歴史を認識するとこの町の深みが感じられる。次にどのルートに進むかはまだ検討中。

2021/3/25 長崎街道11日目 矢上宿〜日見宿〜長崎出島

2021/4/7 西彼杵半島縦断 長崎〜早岐

関連記事

  1. 2021/5/2 唐津街道4日目 博多宿〜箱崎…

    VRサイクリング、唐津街道4日目。本日は博多宿から唐津街道の先、香…

  2. 国道200号勝野付近

    2021/3/7 長崎街道2日目 木屋瀬宿〜飯塚…

    VRサイクリング、長崎街道2日目。木屋瀬宿から飯塚宿まで21kmの…

  3. 2021/3/16 長崎街道7日目 小田宿〜北方…

    VRサイクリング、長崎街道7日目。佐賀県の中央部の交通の要所小田宿…

  4. 2021/4/24 唐津街道1日目 伊万里〜唐津…

    VRサイクリング 唐津街道1日目。伊万里焼の取引と輸出で賑わった伊…

  5. 2021/5/5 唐津街道5日目 香椎〜青柳宿…

    VRサイクリング、唐津街道5日目。子供の頃の馴染みの街、福岡市街の…

  6. 2021/3/19 長崎街道8日目 塚崎宿〜嬉野…

    VRサイクリング、長崎街道8日目。武雄温泉に位置する塚崎宿から嬉野…

  7. 2021/5/24 日向街道3日目 杵築〜日出…

    VRサイクリング 日向街道3日目は城下町杵築をスタートし、同じく城…

  8. 2021/3/25 長崎街道11日目 矢上宿〜日…

    VRサイクリング長崎街道11日目。矢上宿を出て日見宿、西の箱根と呼…

さすらい旅のカレンダー

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031