2024/11/4 大笹街道 1日目 追分宿〜沓掛宿〜浅間高原〜大笹宿〜菅平

VRサイクリング 北国街道で軽井沢付近まで来たところで大笹街道に乗り換えて一旦北へ進み浅間山の北側嬬恋村を西へ長野市へ戻るルートを取る。北国街道の終点追分宿をスタートし、中山道とダブらないように中軽井沢駅付近の沓掛宿まで進み、そこから大笹街道に入る。と言っても現在ではほぼ浅間高原への観光ロード。星野温泉やら千ヶ滝の辺りを浅間山へ向けて登って行きついでに鬼押出し園や浅間牧場へも寄り道しつつ浅間高原を北北西へ進む。キャベツ生産で有名な嬬恋村へ入り吾妻川の谷に突き当たったところで谷を西へと遡り、関所のあった大笹宿を過ぎると、街道最大の難所とされる鳥居峠へと登り、峠を下ってしばらく進むとラグビーの聖地菅平。菅平高原をぐるっと巡ってダボススキー場をゴールとする76kmの行程。今回のルートは街道と言っても旧道がはっきりせず、特に前半はメジャーな観光ルートなので前回までと異なり街道情緒というのはほぼ皆無。せいぜい大笹宿の外れに関所跡が史跡として残されている程度。それでも昔は江戸から善光寺参りへ出かけるのに北国街道を使うより大笹街道を利用する方が距離が近いこともあり、北国街道の脇街道として大いに利用されたようだ。軽井沢から浅間高原辺りは個人的にも昔から最近まで何度も足を運んだ地域で馴染みは深い。嬬恋村の付近も数年前に温泉宿を訪れたりしたので結構見覚えのある風景。さらにゴールとした菅平は最近は行ってないが、20代の頃から15年ほど前まで主にスキーで10回以上は訪れたので馴染み深く懐かしい。ただ夏期に訪れた記憶はないのでラグビーの聖地というのは知っていたが、100面以上ものラグビーグラウンドがそこかしこに広がっているのは初めて見る風景。

2024/11/1 北国街道 6日目 下戸倉宿〜上戸倉宿〜坂木宿〜上田宿〜海野宿〜小諸宿〜追分宿

2024/11/7 大笹街道 2日目・谷街道 菅平〜須坂〜小布施〜中野〜湯田中・渋温泉〜奥志賀高原

関連記事

  1. 2024/12/31 伊豆箱根周遊ルート 3日目…

    VRサイクリング 伊豆箱根周遊ルート3日目。今回は箱根編。箱根湯本…

  2. 2025/2/15 三河湾逍遥 御油追分〜蒲郡〜…

    VRサイクリング、三河湾岸を巡るルート。姫街道と東海道の合流点御油…

  3. 2024/12/6 特別番外編:わが街練馬巡り

    VRサイクリング 今回は番外編も特別番外編。首都東京に戻ってきたと…

  4. 2024/10/5 佐渡中央突破ルート 両津〜朱…

    VRサイクリング 佐渡編の始まり。一日目は佐渡中央突破ルートと称し…

  5. 2025/2/2 秋葉街道 2日目 上町宿〜和田…

    VRサイクリング 秋葉街道2日目。中央構造線の断層の谷を南下して街…

  6. 2024/12/3 日光脇往還・五日市街道 1日…

    VRサイクリング 首都へのアプローチ編1日目。秩父往還吾野道で来た…

  7. 2024/10/15 北国街道 2日目 新潟…

    VRサイクリング。北国街道へ戻り新潟から日本海沿いに南西へ進む旅。…

  8. 2025/2/18 常滑街道 西尾〜碧南〜半田…

    VRサイクリング 三河・尾張の歴史ある産業の町々を辿り常滑街道で知…

さすらい旅のカレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930