2024/6/24 八幡平ラウンド 2日目 後生掛温泉〜玉川温泉〜田沢湖〜乳頭温泉郷

VRサイクリング 八幡平ラウンド 2日目。と言いつつ八幡平と一般に呼ばれる地域は早々と抜けて八幡平の南西に位置する田沢湖と乳頭温泉郷を目指す。秋田県サイドの八幡平観光の中心地である後生掛温泉とその近くの八幡平大沼付近の紅葉を愛でつつスタート、北緯40度ラインまで北上したところですぐさま南下して玉川温泉を経由し、玉川沿いの谷を進み、東北最大級のダム湖宝仙湖を抜けさらに2段目のダム湖秋扇湖を抜けるとまもなく田沢湖。神秘の湖田沢湖を3/4周した後、田沢湖高原に登り、さらに乳頭温泉郷に至る88kmの行程。さて今回のルートはVRなので何の意味もないが秘湯三昧の旅であった。出発地後生掛温泉も良さそうだが、途中の玉川温泉は知らなかったが、周囲がもうもうと白い蒸気が噴き出し、ワイルドな雰囲気の秘湯。スペックを聞くと温泉としてはレアな塩酸のような強酸性の温泉である種の病気には大きな効能があるとか。天然の岩盤浴ができるとか何かそそられる。今回の終点の乳頭温泉は学生の頃冬にわざわざ訪れてたった一人の客として宿泊して、素晴らしい白濁した広く風情のある露天風呂を独り占めした、人生最高の温泉体験をした場所だ。また是非とも再訪したいなあ。今回はリアルでなくて誠に残念!日本でも行きたい温泉上位の秘湯ばかりだもんな!VRでも目の保養という意味では田沢湖は日本で最も深い湖として知られているが、その深遠さからか湖水の色が美しい。周囲の山々の緑に映えてこれはVRでも十分楽しめた次第。次回はその田沢湖の東岸をスタート地点として城下町角館を通る予定。

2024/6/21 八幡平ラウンド 1日目 盛岡〜西根〜八幡平アスピーテライン〜後生掛温泉

2024/6/27 秋田街道 田沢湖東岸〜角館〜雫石〜盛岡

関連記事

  1. 2024/4/20 越後米沢街道 1日目 米沢〜…

    VRサイクリング、越後米沢街道 1日目。米沢からまた山を越えて越後…

  2. 2024/5/22 百沢街道・濁川街道 鯵ヶ沢…

    VRサイクリング 百沢街道と濁川街道という2つの短めの街道を繋げて…

  3. 2024/5/12 大間越街道 1日目 能代〜八…

    VRサイクリング 大間越街道 1日目。秋田県から青森県にかけて日本…

  4. 2024/7/31 六十里越街道 2日目 大網〜…

    VRサイクリング 六十里越街道 2日目。月山・湯殿山連峰の奥深い山…

  5. 2024/7/10 気仙道 3日目 気仙沼〜南三…

     VRサイクリング 気仙道3日目。三陸海岸もほぼ南のどん詰まりまで…

  6. 2024/4/4 羽州街道 7日目 湯沢宿〜横堀…

    VRサイクリング 羽州街道 7日目。難所を越えて秋田県から山形県へ…

  7. 2024/7/17 金華山道 2日目 石巻〜松島…

     VRサイクリング 金華山道 2日目。宮城県第二の都市石巻を出発し…

  8. 2024/4/23 越後米沢街道 2日目・越後出…

    VRサイクリング 越後米沢街道 2日目と越後出羽街道をまとめて走る…