2023/12/19 釧路・十勝コネクション 1日目 釧路〜白糠〜音別〜大津

VRサイクリング 釧路から十勝方面へさらに太平洋岸を進む。お題としては釧路・十勝コネクション1日目とする。釧路は幣舞橋をスタートし、結構長い釧路市街を抜けて長い浜を突っ走り、北海道で石炭採掘を初めて行った町白糠を抜けるとまた北海道らしい段丘を登ったり下ったりの海岸道が続く。音別、さらに厚内まで進むと国道もJR根室本線も内陸に引っ込み地形は険しく秘境感が増す中をひたすら海岸近くを走り段丘から十勝平野に下ってゆき大河十勝川を渡ったところで十勝川河口の十勝発祥の港町というより港の集落大津に至る87kmの行程。国道とJR根室本線に沿って走るルート中盤までは、道北道東の海岸線を巡ってきた流れからは地味でビューポイントも少なかったが、国道も鉄道もなくなっ秘境感を増した昆布刈石付近からはなかなか楽しい道筋となった。特に昆布刈石の段丘から下る前方に十勝平野が広がり遠くに日高山脈が霞んで見える眺望は素晴らしかった。そして十勝川には日本離れした広さとワイルドさに圧倒された。河口の港町大津は鄙びた集落であるが、昔はここから十勝川を辿って入植が進んだ十勝発祥の地であり昔は水上交通の要所として賑わったという。今は厳冬期に見られるジュエリーアイスという魅惑的な自然現象で知る人ぞ知るスポットとなっている。これは見てみたい。次回は明治時代の十勝入植の経路を辿って帯広へ向かう。

2023/12/15 道東逍遥ルート 7日目 上尾幌〜塘路〜鶴居〜釧路

2023/12/22 釧路・十勝コネクション 2日目 十勝河口大橋〜豊頃〜池田〜帯広

関連記事

  1. 2024/1/13 北見道路 旭川〜上川〜層雲峡…

    VRサイクリング 今回から明治時代に開拓の進行と共に整備された北海…

  2. 2023/11/30 道東逍遥ルート 3日目 中…

    VRサイクリング、道東逍遥ルート 3日目。前回に続き根釧台地をさら…

  3. 2023/12/15 道東逍遥ルート 7日目 上…

    VRサイクリング 道東逍遥ルート 7日目。釧路湿原をぐるっと巡って…

  4. 2024/2/24 支笏洞爺周遊ルート 1日目 …

    VRサイクリング 札幌を始点・終点として支笏洞爺国立公園をぐるっと…

  5. 2023/9/19 にしん街道 1日目 松前〜上…

    VRサイクリング。北海道の南西の端から日本海沿岸を北上する。北海道…

  6. 2023/9/15 松前街道 2日目 木古内〜知…

    VRサイクリング 松前街道2日目 北海道の最南端を回る。北海道新幹…

  7. 2023/9/12 松前街道 1日目 函館〜上磯…

    VRサイクリング。いよいよ北海道編の始まり!初っ端は北海道唯一の江…

  8. 2023/9/23 にしん街道 2日目 江差〜乙…

    VRサイクリング にしん街道2日目。絶景の海岸線を往くシリーズは続…

さすらい旅のカレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031