2023/7/10 下妻街道 3日目 黒子〜下館〜益子〜宇都宮

VRサイクリング 下妻街道 3日目。益子経由宇都宮へ至る遠い旅路。下妻の先黒子をスタートし、以前西から東に抜けた結城街道の経由地、蔵の町下館を南から北へ抜けた後は、豪農の立派な家並の集落が点在する大平原の田園地帯を延々と走り、益子に着いたところで下妻街道に別れを告げて、陶器の里を一巡り。さらに延々と田園地帯を走ってようやく宇都宮へ辿り着く長丁場61kmの行程。益子が陶器で有名な町とは知っていたが、250もの窯元が競う一大陶器産地でメインストリートには陶器店がひしめき客が押し寄せる場所とまでは認識していなかった。春と秋に開催されるという陶器市に一度訪れてみたいものだ。さて下妻街道はこの先北上すると喜連川で奥州街道と繋がるが、この先東北地方をまず奥州街道を通して攻めるためにその始点となる宇都宮からスタートしたい、ということで下妻街道を離れて宇都宮へと向かったわけだ。よって次回から奥州街道編のはじまり。

2023/7/7 下妻街道 2日目 水海道〜下妻〜黒子〜筑波山

2023/7/13 奥州街道 1日目 宇都宮宿〜氏家宿〜喜連川宿〜佐久山宿〜大田原宿

関連記事

  1. 2023/7/7 下妻街道 2日目 水海道〜下妻…

    VRサイクリング 下妻街道2日目。茨城県西部筑波山麓を巡り筑波山へ…

  2. 2023/1/4 鎌倉街道中道 1日目 鎌倉〜鶴…

    VRサイクリング 今回から鎌倉から下野国(栃木県)方面さらに奥州(…

  3. 2023/4/10 銚子道 2日目 八日市場〜横…

    VRサイクリング 銚子道2日目。前回のゴール八日市場を出発し、JR…

  4. 2023/1/31 江ノ島道・鵠沼古道・辻堂古道…

    VRサイクリング 今回から江戸庶民の寺社の参詣と巡礼の道をテーマと…

  5. 2023/3/1 青梅街道 1日目 山梨市〜塩山…

    VRサイクリング、青梅街道1日目。山梨から青梅街道で江戸・東京へ戻…

  6. 2023/7/2 下妻街道 1日目 千住宿〜吉川…

    VR的にはしばらく里帰りの江戸・東京でゆっくりしたところで今後は東…

  7. 2023/1/25 房総鎌倉道 鎌倉〜葉山〜走水…

    VRサイクリング 鎌倉街道の1つ房総鎌倉道。今回は三浦半島縦断の巻…

  8. 2023/2/25 秩父往還 2日目 秩父市街〜…

    VRサイクリング、秩父往還2日目。秩父を脱出し秩父往還ニアリーイコ…

さすらい旅のカレンダー

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31