2021/9/28 四国遍路道11日目 第二十三番札所〜第二十二番札所〜第二十一番札所

VRサイクリング、四国遍路道11日目。厄除けの霊場第二十三番札所、薬王寺前をスタートし、アオウミガメの産卵で有名な日和佐海岸を通り抜けそのまま岬と入江が交互に現れるリアス式海岸沿いをしばらく進み、その後久々に本格的に山中に入り一山越えた先の第二十二番札所、平等寺、そこから険しい山中に入る本来の遍路道の迂回路の谷間を進んで第二十一番札所、太龍寺へ登るロープウェイの発着場付近の参拝地点をゴールとする39kmの行程。前半の日和佐から由岐に至るリアス式海岸が、室戸岬から続く海岸沿いの道中で一番美しい海岸という印象が残った。ウミガメが産卵地に選んだのも分かる気がする。後半の久々の山道はなかなか険しかった。四国上陸した時の佐田岬半島が四国山脈の西の端に相当するが、この辺は四国山脈の東の端に相当するらしい。そういう意味では四国を横断してきたんだな、という感慨がわく。次回は山を抜けて一気に徳島市街へ進む予定。

本日参拝した霊場
霊場22/88 第二十二番札所 平等寺 https://88shikokuhenro.jp/22byodoji/
霊場23/88 第二十一番札所 太龍寺 https://88shikokuhenro.jp/21tairyuji/


 

2021/9/26 四国遍路道10日目 第二十四番札所〜第二十三番札所

2021/10/1 四国遍路道12日目 第二十一番札所〜第十八番札所〜徳島

関連記事

  1. 2021/9/17 四国遍路道7日目 第三十三番…

    VRサイクリング、四国遍路道7日目。本日は題して「大忙し土佐霊場巡…

  2. 2021/11/3 四国遍路道21日目 多度津…

    VRサイクリング、四国遍路道21日目。今回は今までの最多の霊場巡り…

  3. 2021/9/21 四国遍路道9日目 第二十七番…

    VRサイクリング、四国遍路道9日目 第二十七番札所、神峯寺をスタ…

  4. 2021/10/6 四国遍路道14日目 第十二番…

    VRサイクリング、四国遍路道14日目。奥深い山のてっぺんにある第十…

  5. 2021/9/26 四国遍路道10日目 第二十四…

    VRサイクリング、四国遍路道10日目。第二十四番札所のある室戸岬か…

  6. 2021/9/10 四万十川うなぎ道2日目 十川…

    VRサイクリング、四万十川うなぎ道2日目。四万十川遡りツアーの続き…

  7. 2021/8/21 八幡浜街道 三崎〜八幡浜〜…

    VRサイクリング。さて本日より四国編の始まり始まり。前回、九州編最…

  8. 2021/11/29 四国遍路道24日目 松山〜…

    VRサイクリング、四国遍路道24日目。いよいよ残る霊場をカウントダ…