2020/12/26 山陽道6日目 正條宿(龍野)〜片島宿〜有年宿

VRサイクリング、山陽道6日目。正條宿のあるJR山陽本線竜野駅を出発し、すぐ近くの片島宿を通りすぎ、新幹線の停車駅相生駅を通り、山間にある有年宿まで15kmの行程。相生という地名は五行思想の相生からきているものではなく昔のこの地の殿様が相模生まれだった事によるらしい。明治時代以降IHIの前身である播磨造船所の本拠地として栄えてきたようだ。山に囲まれた盆地に見えるが地図で見ると海はすぐ近くだ。そこから赤穂の方へは行かずに山陽本線沿いに山間の村有年にある有年宿を目指す。旧山陽道はこの先、山を分け入る良い感じの田舎道なのだが交通量が多い国道2号線沿いの側道になっているので雰囲気は壊されている感がある。

2020/12/23 山陽道5日目 姫路宿〜鵤宿〜正條宿(龍野)

2020/12/31 山陽道7日目 有年宿〜三石宿〜片上宿(備前市)

関連記事

  1. 2020/12/10 山陽道1日目 西宮宿〜兵庫…

    西宮宿からさらに西を目指す。西国街道としても良いが正式には山陽道と…

  2. 2021/1/24 山陽道13日目 尾道宿〜三原…

    VRサイクリング、山陽道13日目。尾道で旅の垢を落として、さらに西…

  3. 2021/2/12 山陽道19日目 玖珂宿〜高森…

    VRサイクリング、山陽道19日目は盆地の街玖珂宿から、山の合間をひ…

  4. 2020/12/16 山陽道3日目 明石宿〜加古…

    VRサイクリング、山陽道3日目は鯛と蛸と日本標準時の街明石宿から何…

  5. 2021/1/8 山陽道9日目 岡山宿〜板倉宿〜…

    VRサイクリング、山陽道9日目、久々の都会岡山を出て西へ向かう。今…

  6. 2021/2/5 山陽道16日目 海田市宿〜広島…

    VRサイクリング、山陽道16日目は海田市宿から中国地方最大の都市広…

  7. 2021/1/20 番外編 尾道迷路トリップ

    VRサイクリング@尾道滞在中。お気に入りの尾道で旅の疲れを癒してま…

  8. 2020/12/31 山陽道7日目 有年宿〜三石…

    VRサイクリング、山陽道7日目。有年宿から有年峠、船坂峠と2つ峠越…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。